2012/05/23
SoftCASのページをアップ。


2005/11/01
MinGW gccクロスコンパイル環境 for Fedora Core 4。

RPMS
binutils-mingw-2.16.91-2.i586.rpm
directx-mingw-1.0-1.i586.rpm
gcc-mingw-4.0.2-1.i586.rpm
gcc-mingw-g++-4.0.2-1.i586.rpm
libpng-mingw-1.2.8-3.i586.rpm
mingw-runtime-3.9-1.i586.rpm
mingw-w32api-3.5-1.i586.rpm
zlib-mingw-1.2.3-1.i586.rpm
libiconv-mingw-1.10-1.i586.rpm

SRPMS
binutils-mingw-2.16.91-2.src.rpm
directx-mingw-1.0-1.src.rpm
gcc-mingw-4.0.2-1.src.rpm
libpng-mingw-1.2.8-3.src.rpm
mingw-1.0-3.src.rpm
zlib-mingw-1.2.3-1.src.rpm
libiconv-mingw-1.10-1.src.rpm

こっぺ

【984】管理者(04/24 10:01) http://toriniku.sourceforge.net/pspcs.html 置いた、
MinGW gccクロスコンパイル環境 for Fedora Core 3、基本の開発環境をセットアップ(NASMを入れるのを忘れずに)してから、
*.i586.rpmを全部インストールしてWineインストールして、
tar -xjpf uosnes-20050329.tar.bz2 ; cd uosnes-20050329 ; mkdir build-i686 ; cd build-i686 ;
../MinGW_dll_configure.sh ; make でuosnesw.exeが作成されるはず

【982】管理者(04/23 20:34)●uosnes開発環境MinGWのFedora Core 3用クロスコンパイラとzlib、libpngの
RPMパッケージでも置いてみるかな…Wineは http://www.winehq.com/ ここのFedora Core 3用のSRPMをそのまま作って
インストールすれば良いだけだし。Fedora Core 3に開発環境パッケージ類もインストールされている必要もあるんですけどね。
パーソナルデスクトップとかでインストールされたFedora Core 3では開発環境が無いので、
system-config-packages --isodir=”FC3のCD isoイメージが置いてあるディレクトリ”
とかやって開発環境をセットアップする必要がありますっす。


2004/06/25
mingw_compile_environment-20040625.tar.bz2
MinGW gccコンパイル環境。
(クロスコンパイル環境が構築出来た後、更新する予定…)